たなかこういちの資料室

システム開発に携わる筆者があれこれ試したことや学んだことについてのまとめ

PEAR、PECL、pdo_mysqlの導入記録

PHPのMySQL用PDO Extensionである、pdo_mysqlの導入の実施記録です。pdo_mysqlの導入に必要なPEAR、PECLも導入しています。Mac OS Xにて特有と思われるPath違いエラーへの対処法も説明しています。 ■ 前提 - Mac OS X 10.8.5 - 2014年3月6日に実施 ■ 前提環…

MySQLの導入と最も基本的なコマンドの説明

MySQLの導入および初期設定の実施記録と、開発環境として運用するのに必要最小限のコマンドの説明を記します。 ■ 前提 MacBook Pro, Late 2012 OS X 10.8.5 2014年3月6日に実施 ■ ダウンロード 1. 下記サイトを開きます。 http://dev.mysql.com/downloads/my…

vi超簡易コマンドリファレンス

vi

私はUnix系OSネイティブではないのです。しかし今時ターゲットはLinuxであることがほとんどであり、そのターゲット環境でhttpd.confをいじるとかどうしてもちょっとした編集作業をする必要が生じるわけです。その時に最低限これだけあれば何とかなるのviコマ…

CMIS 1.0 Specificationの概要

■ 仕様書本家サイト - http://docs.oasis-open.org/cmis/CMIS/v1.0/os/cmis-spec-v1.0.html ■ 概要(※Abstractの訳) Content Management Interoperability Services (CMIS)標準は、複数のContent Management Repository/System (CMS)と共に動作するアプリケ…

Postgresセットアップの記録(on My Mac)

2013年10月29日時点のMy MacのAs-Is状態に対しての、Postgres導入・初期設定実施記録です。 ■ 前提 - OS X 10.8.5 - 2013年10月29日に実施 ■ 既導入物の確認とシンボリックリンク作成、および"postgresql92-server"の追加導入 初期状態では下記のようになっ…

Play Framework 1.xにScala Moduleを組み込む

「ScalaでPlay Framework」というと、Play Framework 2系になります。しかし事情によりPlay Framework 1.x系でScalaを使いたい場合があります。そのときは「Play Framework 1.x用Scalaモジュール」を導入するのがよいです。 ※ただし、導入されるScalaは2.8で…

Akka(というよりTYPESAFE社が提供するAkkaの開発環境とサンプルコード)を導入してみた

Akka、というよりTYPESAFE社が提供するAkkaの開発環境とサンプルコードを、Macに導入する手順をまとめました。 ■ 前提 - OS X 10.8.3 - 2013/5/29に導入実施 ■ Akka本体のコードをダウンロードする Akka本家サイトは http://akka.io/ ですが、ダウンロードは…

「Akka」とは?

■ イントロダクション 「Akka」とは、ScalaおよびJava向けの並列および分散処理フレームワークです。Apache 2 Licenseの元で配布されるOSSです。 一つのJVM上で(マルチマシンに分散させず、マルチスレッドのみで)並列処理を稼働させる場合と、それをマルチ…

Scalaを導入した

Scala本体とsbt(Scala Build Tool)をMacに導入する手順をまとめました。 ■ 前提 - OS X 10.8.3 - MacPorts導入済み - 2013/5/28にScala導入実施、5/29にsbt導入実施 ■ Scalaを導入する ScalaのサイトのこちらのページにDistributionの説明があります。 こ…

JubatusをMacに導入してみた

Jubatusを導入して、Tutorialプログラム(※スタンドアロンモード)を動かすまでの手順をまとめました。 ■ 前提 - OS X 10.8.3 - MacPorts導入済み - 2013/4/8にJubatus導入実施 ■ Jubatusを導入する いくつかの方法が整備されているようですが、MacPortsで導…

「Jubatus」とは?

「Jubatus」とは、ビッグデータの分野において、大量のデータを統計解析したり傾向予測したりするためのソフトウエア製品です。開発元によると「オンライン機械学習向け分散処理フレームワーク」であると説明されています。 ※「機械学習」とは何か?について…

Tomcat+JOTMの設定手順

1. JOTMを下記サイトの「Downloads」ページよりダウンロードします。 http://jotm.ow2.org/ 2. JOTMのパッケージに同梱されているlibサブディレクトリ内の全ての.jarファイルを、Tomcatの$CATALINA_HOME/common/libにコピーします。 3. 必要なJDBCドライバの…

Tomcat 6におけるJNDI Resource構成方法について

Tomcatでは大きく以下の2つの方法があります。 server.xmlの、対象アプリケーションに関する<Context>要素内に<Resource>子要素を記述する方法 server.xmlの<GlobalNamingResources>に<Resource>子要素を記述し、対象アプリケーションに関する<Context>要素内には<ResourceLink>子要素を記述する方法 ■ 補足 <Context>要素の記述は、server.xmlに</context></resourcelink></context></resource></globalnamingresources></resource></context>…

成果物バージョン番号体系

※"Semantic Versioning"(http://semver.org/)に基づく #書式 書式A) X.Y.Z Z ... Patchバージョン Implementation : 後方互換性のあるバグ修正、など Documentation : 誤字脱字の校正、レイアウトや文字修飾の調整、など Y ... Minorバージョン Implement…